2014・03・24から03・28
京都地下鉄醍醐駅からJR川西池田駅まで
日時 | 巡礼範囲 | 参加人員 | 記事 |
03・24 (月曜日) 快晴 |
京都地下鉄 醍醐駅 から 浜大津 |
10名 |
〇8時30分集合 8時50分体操を終え出立 〇福島県からの上妻さん、広島から の鹿尾さん 新宮市の松本夫婦と 遠隔地の方が早い 〇醍醐寺山門で開門を待ち時間調整 〇上醍醐への道は何時もながらキツイ 〇東宇治の草刈り整備をした山道がゴミ と倒木で荒れている。来期一番初めの 整備リストに記録 〇岩間寺への直登は“六根清浄”と思わ ず唱えながらの難行でした。 |
03・25 快晴 |
浜大津
京都堀川 |
13名 |
〇6時30分朝食 〇7時20分体操後出立 〇園城寺7時40分。早起きは3文の得 〇早朝の広大な境内を貸切状態で見学 〇今熊野観音寺で金井・宮本さん合流 〇清水寺は人の波。着物姿のカップルが 目立つ 〇六波羅蜜寺から林さん合流。明日から の検査入院にも拘らず少しでも皆と歩 きたいと急遽合流 〇行願寺ではメンバーの山崎さんの奥様 と娘さんがたくさんのお接待を持って 待ち受けていただいた。アルコールが 駄目な山﨑さんですがたくさんのビール があり思わず合掌。 |
03・26 (水曜日) 終日雨 |
京都七条
から |
10名 |
〇夜半からの雨は止む気配なし 〇みなさん雨具は万全だがトイレが大変 特に今日の行程ではトイレが難物 〇雨に濡れた靴で上妻さんの靴下が赤く 染まり、みんな心配するが本人は弱音 吐かない。さすが東北人気質のガマン! 〇大原野森林公園前の仮設テントで昼食 (公園は3月31日まで休園)寒むいの で早々に出発 〇予定の宿舎に2時40分到着。 予定より2時間早い。 無理をお願いしチェックイン 〇奈良の宮本さんが所要で帰る 〇夕食は近所のレストランで 明日からご一緒する森理事長が合流 法力か??さすがの雨も一服 |
03・27 (木曜日) 晴れ |
亀岡市内 から JR茨木駅前 |
10名 |
〇昨日の雨がうそのようにスッキリ 〇7時20分体操を終え出立 〇穴太寺では朝一番に内陣で参拝 〇与能神社からの“心学の道”から桜峠 頂上へ 〇‘見山の里’で温かいうどんと持参のお にぎりで昼食。さすがにうまい 〇とてつもない大規模工事で古道がわ からない。少々難渋する 高速道路の新設とダム工事でこれか ら数年かかるとか 毎月のように地形が変わるようです 通行には地元の人に聞いてください 〇明日予定の総持寺にお詣り。 中西ご住職 に送られていま一息の 頑張り 〇宿舎のホテルに松本ご夫婦の奥駈仲間 の藤本さんから果物、飲み物など持ち きれない程のお接待を頂戴 〇夕食は地元の土方さんのご紹介で高級 すし店で土方さん、藤本さんにも 加わっていただき、賑やかにおいしく 夕食をただく。巡礼にはもったいない 料理で明日への英気を養う。 ありがとうございました |
03・28 (金曜日) 晴れ |
JR茨木駅前
|
10名 |
〇昨日の頑張りで一路勝尾寺を目指す 〇帝釈寺で作務中の刀自に出会い懐か しく挨拶。本堂で茶菓のお接待を頂く 突然のことで申し訳ありません。 ありがとうございました 〇今回巡礼最後の峠道は以外に厳しい 〇勝尾寺のお詣り後箕面の大滝で昼食 上妻さんがお猿におやつとバナナを獲ら れる。随分数も減り先達が注意を忘 れており油断でした。 〇醍醐や善峯では蕾のさくらもここまで来 るとあちこちの公園で満開近し 〇次回の集合の利便を考え川西池田まで 延長したが15時20分到着 〇森理事長の挨拶で4月再会を約し解散 〇今回伴走の國澤さんは留守宅の都合 で毎日自宅に帰り、翌早朝のお迎えで 本当にお世話になりました |
日時 2014・03・11(火曜日)
行程 JR向日町駅からJR亀岡駅まで(善峯寺・穴太寺)
参加者 18名
2014・02・24から02・27
近鉄壺阪山駅から京都地下鉄醍醐駅
歩行区間 | 参加者 | 備 考 | |
第1日目 (02・24) 快晴 |
近鉄壺阪山駅 から桜井市 (約25㎞) |
11人 |
○ 9時30分 初参加の二名を紹介 ○ 入念な準備体操の上出発 ○ この日は地元の津田理事が公務の 合間を縫って参加し案内人を務めた ○ 橘寺で古賀野さんから説明を聞く ○ 山田寺跡 ○ 土舞台 ○ 岡寺 ○ 法起院 ○ 長谷寺 ○ 宿舎の皆花楼では梅の香りが迎えて くれた |
第2日目 (02・25) 快晴 |
桜井市から 天理市内 (約26㎞) |
12人 |
○ 今日は〖山の辺の道〗のコース 体操のち7時30分出発 ○ 仏教伝来の碑 ○ 金屋の石仏 ○ 崇神天皇磯城離宮跡 ○ 大神神社 ○ 狭井神社 ○ 桧原神社 ○ 相撲神社 ○ 景行天皇陵 ○ 景行天皇陵 ○ 萱生環濠集落 ○ 大和神社 ○ 夜都伎神社 ○ 石上神社 ○ 帯解寺 ○ JR帯解駅から天理市内の宿舎へ |
第3日目 (02・26) 快晴 |
天理市内 から 城陽市内 (約30㎞) |
10人 |
○ JR天理駅から帯解駅へ ○ 駅前で体操、出発7時20分 ○ 南円堂 ○ 東大寺で狛犬を見る ○ 般若寺 ○ JR城陽駅から列車で宿舎の 山城青谷駅あともどり |
第4日目 (02・27) 雨 |
城陽市内 から 醍醐へ (約24㎞) |
10人 |
○ 雨の中山城青谷駅から城陽駅へ ○ 雨支度の間に各自体操7時発 ○ 宇治橋西詰 ○ 工事中の鳳凰堂を垣間見ながら ○ 宇治神社 ○ 宇治上神社(残念ここも本堂改修中) ○ 三室戸寺 ○ 萬福寺(普茶弁当の昼食) ○ 地下鉄醍醐駅 3月の集合場所を全員で確認 ○ 解散15時 |
日時 2013・12・4(水)~12・5(木)
行程 京都市内(今熊野観音寺・清水寺・六波羅蜜寺・行願寺・頂法寺)
集合 JR東福寺駅 解散 四条河原町
参加者 17名
午前9時、東福寺駅を出発。総勢17名紅葉で有名な東福寺の無料の部分の境内を散策。前日までの寒さに比べると日差もあり暖かく早速一枚脱ぐ人もあり。
左右の天皇陵を拝し泉涌寺前で小休止。工事中で拝観無料との案内人の言葉につい拝観。先ほどの参拝のご褒美!
今熊野観音寺を森島副理事長の先導で参拝。
私たちのNPOの顧問にご就任いただいている森猊下が山主の清水寺に裏参道から向かう。外国人やレンタル着物を着た修学旅行生が目立つ中、白装束の私達はもっと目立つらしくカメラを向ける人も・・。
八坂の塔をすぎて、高台寺公園で昼食。参加者から多くのお接待頂き‘ごちそうさま’
地元の野村さんの案内で祇園界隈の路地を歩き冬の古都を堪能した。
六波羅蜜寺では霊宝館を拝観。有名な空也上人の像に手を合わせる。写真でしか見たことのない像をまじかにしみなさん大感激。またこの日は同寺の観音様の縁日で参拝者が川崎猊下から加持を受けるタイミングで全員お加持を受け二重の感激。
行願寺には建仁寺、新町、本願寺など参拝しながらお詣りをした。
頂法寺では、いつもながらの鳩の歓迎を受けて全員無事満行出来ました。
今回は野村さんにお願いし古刹、古都の道を選んで歩いていただきました。ありがとうございました。
3月JR向日町でお会い出来ることを楽しみに!!!
日時 2013・12・4(水)~12・5(木)
行程 醍醐寺~元慶寺
集合・・・・京都地下鉄醍醐駅
解散・・・・JR山科駅
参加者 20名
歩行区間 地下鉄醍醐駅~京阪石山寺駅
参加者 20名
歩行区間 JR石山駅~JR山科駅
参加者 17名