日程・行程
2013・11・12(日)~11・15(金)
JR東舞鶴駅~JR近江八幡駅
第一日目 歩行距離約21㎞ 雨
|
歩行区間 | 参加者 | 備 考 |
11月12日 |
JR 東舞鶴駅 ~ 高浜(宿) |
10名 |
☆10:30JR東舞鶴駅(集合・出発) ☆13:10 松尾寺着 ☆15:05 中山寺着 ☆16:30 宿着 |
第二日目 歩行距離約36㎞ 雨
|
歩行区間 | 参加者 | 備 考 |
11月13日 |
高浜(宿) |
10名 |
☆06:55 宿舎出発 ☆08:48 長井浜着 ☆11:00 JR勢浜駅着 ☆12:25 JR小浜駅着 ☆15:30 JR上中駅着 |
第三日目 歩行距離約24㎞ 曇りのち晴れ時々雨
|
歩行区間 | 参加者 | 備 考 |
11月14日 |
明通寺 |
6名 |
☆07:00 奈良お水取り神事の お水送りの鵜ノ瀬へ立寄り ☆09:00 熊川宿着 ☆10:40 水坂峠通過 ☆11:00 旧道三叉路(道標) ☆12:50 西江禅寺(宿まで約1時間) |
第四日目 歩行距離(港から本堂・観音堂の往復と808段の階段、本堂の往復)
|
歩行区間 | 参加者 | 備 考 |
11月15日 |
近江今津(港) |
9名 |
☆09:40 近江今津港出航 ☆10:05 竹生島(宝厳寺)着 ☆11:20 長浜港着 ☆12:25 長命寺階段下、着 ☆15:30 長命寺階段下で解散 |
いつもの随筆家?から
私は今回3泊4日の全行程を車で伴走させて頂きました。
秋の紅葉の一番美しい景色を楽しみにしていましたが、初日は冷たい雨。東舞鶴駅を出発する頃には本降りになりました。
皆さん合羽を着て寒そうに歩き出します。
私は暖かい車の中へ ハアッ ハアッ ハアッ。
松尾寺駅舎をおかりして昼食。
それにしても寒いです、9月に草刈をした松尾寺参詣道も荒れ整備が必要だと痛感した。
松尾寺では美しく色づいた銀杏が出迎えてくれました。
松尾名誉住職、奥様、松尾住職から暖かい飲み物と美味しいケーキを頂き、寒い外に出たくない気分です。
思い直して旅館までもう一頑張りして下さい。
旅館到着後はすぐに冷たい水で足袋を洗う方、明日に備えて靴に新聞を詰める方、皆さんご苦労さま。
私の靴は濡れてませ~ん。
夕食は松尾名誉住職を交え、楽しく過ごしました。
お酒ごちそうさまでした。
二日目も雨が降ったり止んだり、おまけに霰まで降りました。
美しい若狭富士も見られず、日本海の海岸風景も寒さが身に染みるだけとなりました。
勢浜駅舎をおかりして昼食だが食事中にも雨が強くなりました。
小浜駅に到着、森理事長他2名が公務や用事で帰られ、総勢7名となりました。 夕方明通寺に到着、嫌だった雨が、
古刹の素晴らしい雰囲気をさらに深めてくれる結果とまりました。
「国宝の本堂を拝観してください」と勧めてくださる若いお坊さん、しかし私たちの足袋や靴はビショビショ(私は平気)遠慮して
外での勤行。なんとその間に若いお坊さんが本堂の階段に6~7枚の板を引いてくださり、私達も御本尊、薬師如来様を拝観させて頂きました。 合掌
徒歩巡礼に出ると、本当に様々な方に感謝する場面に多く遭遇します。
三日目、早朝より一人が同窓会の為帰り、総勢6名に、私は伴走車ですので実際歩くのは5名と寂しい。
しかし今日は寒いですが、好天、誰や、雨男は?
それにしても皆様、歩くの早過ぎ、保坂の公共施設前を借り、昼食、何と2時には今津のホテルに到着してしまいました。伴走車とJRを利用し坂本へ、紅葉で美しい日吉大社に参拝いいご褒美を頂きました。
最終日は途中で帰った3名が復帰、人数は増えましたがまた小雨、船で竹生島に着き、宝厳寺に参拝、峰住職よりありがたい御法話を頂く。
長浜港からは車で長命寺バス停まで移動、雨も止み太陽が顔を出し、暖かい長命寺うどんなどをお店で食べて、いよいよ最後の難所、長命寺の808段の階段を上る、天気が回復したおかげで汗が流れてきた。「あ~しんど」
長命寺では武内住職から、長命寺曼荼羅の説明を受けた他修理中の三重塔の一番上まで上げてくださり、その作業風景を見学させて頂く貴重な体験をし、奥様、武内副住職からお菓子やお茶のお接待を受けました。
帰りは階段を下り、途中から6月に草刈をした参詣道へ、こちらもまた手を入れる必要がありそうです。
本当に歩かれた皆様、お疲れ様でした。
今回はここで解散です。 私は雨にも負けない、寒さにも負けない、丈夫な車に乗り(少し違うかも)すっかり伴走の味をしめ、次回歩けるかどうか不安です。