第八回徒歩巡礼法灯リレー実施報告

実 施 日 2017・11・27~11・30

巡礼区間  中山寺⇒清水寺⇒一乗寺⇒JR野里駅

参加人数と歩行数及び天候

11月27日 参加人数 36人 歩数 42,019歩 晴れ

11月28日 参加人数 36人 歩数 35,634歩 晴れ

11月29日 参加人数 32人 歩数 36,272歩 晴れのち小雨

11月30日 参加人数 37人 歩数 39,030歩 小雨のち曇り

 11月27日 中山寺からJR広野駅まで 約25㎞

 8時納経所前集合ですが足の便が良いためか7時40分で数人を残して準備万端。寒波の予報が有難いかな! 快晴で風もなく暖かい。

8時に内陣で読経と法灯、幟の授与行事

 9月28日の到着時も多くの信徒の方々にお迎えいただいたが、早朝にも拘わらず

お見送り頂きました。引き締まる思いです。皆様の分まで頑張ります。

 中山寺から若い僧侶が四人参加下さり平均年齢は大幅に若返り64.3歳。

天気予報は寒かったので沢山着込んでいる・休憩の度に一枚づつ脱いで行く

巡礼の楽しみはお昼の弁当。中山寺さま手配の丸中弁当、ほとんどの人が完食です。

三田市内を通過するとき、4名が帰宅。JR広野駅には16時40分到着

列車で三田の宿舎りチェックイン。




 11月28日 JR広野駅から清水寺⇒馬瀬バス停まで 約16㎞

 今日もありがたいかな!!快晴で温かい。

途中、何時もトイレを借りる立杭焼の窯元が休業とか?

昼食は清水寺のご紹介で“真蔵寺”をお借りする。トイレを使わせてもらいやれやれ。

 三田寿司の弁当に思わずニッコリ。今日も好評でした。

 清水寺の山登りと特に大人数の下りは思いがけず時間がかかる。

清水寺では、30年ぶりの特別御開帳で参拝者賑わいご多忙のご住職が自らご案内下さり ご本尊の“秘仏十一面観世音菩薩”や重文の刀などを目に焼き付ける。

下りに予想以上に時間が掛り、打ち止めは予定より少し手前の上鴨川で伴走車に!!




11月29日 上鴨川⇒JR粟生駅 20㎞プラス昨日の短縮分4㎞

 今日は雨予報です。が・・深夜に少し降った名残でどうかなと雨準備で出立。

気温は11月末にしては温かいので助かる。

 昨日の短縮分を頑張らなければいけないが、計画段階で少し短いので問題ない筈です。

行程は順調に進み、佐保神社で昼食。清水寺紹介のつくばね亭弁当はポリュウムも味も一級

JR粟生駅着まで雨は降らず。天候に恵まれ順調です。



11月30日 JR粟生駅⇒一乗寺⇒JR野里駅 24㎞

 宿舎のやしろ会館を出立時は雨。粟生駅では小雨で雨具着用は約半分の人です。

ここまで天候に恵まれたので恵みの雨か?(少しは負け惜しみもありますが・・)

 満願寺川の堤防を進む頃には、雨も上がり、霧にかすむ山々の風情を満喫。

これぞ徒歩巡礼のご褒美とカメラマンは前に後ろにと大忙し。

一乗寺では、太田山主様にお出迎頂き、法灯の引き継ぎも無事終了。

 雨上がりで今年最後の紅葉を愛でながら本坊と休憩所に判れで昼食。

第8回の巡礼は弁当に恵まれすべて好評。甲乙つけられなく皆様完食です。

 打ち止め地点の野里を目指す。16時予定通りの到着です。

次回、4月2日の再会を約してそれぞれ家路についた。